このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 05月 03日
miya_hiros20190501とても節目な今日は、マカロニミーティング。何曲か仮の録音して、今後の展望の打ち...
2018年 12月 01日
おかげさまでオリジナルCDも完成し、本日無事にリリースいたします。『11.eleven』価格は、材料費の500円と...
2018年 11月 19日
今回のレコーディングが無事に終わりました。音楽の理論なんかは全然わからないので、今自分にできることを積み重ねてみま...
2018年 11月 07日
秋のさくらまつり2018にお越し下さった方はありがとうございました。(小城公園)また関係者の皆さまお疲れさまでした...
2018年 11月 03日
明日、小城公園で開催の秋のさくらまつりの一環で公園内でストリートミュージシャンをすることになりました。11時から1...
2018年 10月 28日
miya_hiros趣味の投稿が続きますが、アルバムのジャケットがだいたいできました。新たに1曲できたのとインスト...
2018年 09月 30日
大学時代のアメフトを引退してから唄うことが好きで続けてきた弾き語りを形にしたいなあと思っています。難しいテクニック...
2018年 08月 17日
娘が気に入って購入した帽子がビートルズをイメージしたデザインで。20数年前に知り合いから譲ってもらったビートルズの...
久しぶりにアンサリーを聴く。彼女は医師でありミュージシャンであり母親でもある。人に優しく伝える時、知識と経験はとて...
2018年 07月 25日
中学生の娘たちは、とてつもなく長い長い時間を吹奏楽に費やしている毎日。小学校から始めたユーフォニアムの音色が大好き...
2018年 07月 05日
土曜日と月曜日と音楽からたっぷり栄養をもらいました。良い時間でした。#haveanicecoffee #樽木栄一郎...
2018年 05月 28日
エグチとマカロニ。ライブにご参加の皆さまありがとうございましした。皆さんのあたたかな空気の中とても楽しく演奏する事...
2018年 05月 09日
青い空の下ギターユニットのマカロニの家族でのお食事会というかたこ焼きと手巻き寿司パーティー。お互いの家族で集まって...
2018年 04月 06日
マカロニがエグチさんを引き連れて、hagakureライブ2回目を開催します!!このライブのこだわりようは見逃せない...
2018年 03月 18日
先日のマカロニミーティーング。今後やりたい曲などの確認。ひとりより100倍楽しい音楽になる。ユニットでの活動はゆっ...
2018年 02月 12日
娘たち吹奏楽部が九州大会にて努力の甲斐あって金賞を受賞。全国大会は行けなかったけど観客を魅了するすばらいい演奏だっ...
2018年 01月 29日
macaroni.テーマソング 夕はんのうた作詞作曲Hiro.M 夕暮れ時ドアを開けてただいまと美味しい匂いと お...
2017年 12月 31日
息子とは、サッカーで語り合い。娘とは、音楽で語り合う。学校で習った音楽と我流で続けてきた音楽とが繋がった瞬間。オリ...
2017年 12月 25日
大学でスポーツで怪我し音楽に救われここまで細々と続けてきた音楽がひとつ形になった瞬間。すべての自分が今まで積み重ね...
音楽に関わるものとして素直にうれしい。娘たち吹奏楽部の8人のアンサンブルが評価され金賞で佐賀県代表で九州大会へ。感...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
人をつつむ形。 2013/2/7 ...
コノミノイエ完成見学会。 コノミノイエ完成見学会に...
外壁の吹き付けも完了です。 コノミノイエも外壁吹き付...
patinahouse竣工。 patinahouseご...
コノミノイエ祝い上棟。 雨予報でしたが、朝から快...
コノミノイエも着工しています。 私たちと好みが近いお施主...
『暮らしの窓辺』小さな座談会。 『暮らしの窓辺』小さな座...
2023あけましておめでとうございます。 2023あけましておめで...
ぼくらのほし(地球)/macaroni. とても素晴らしいことに度...
『GREEje...』グリージェ。 2015/9/11八幡小...