このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 12月 18日
朝のフットサルのすっぽんの忘年会の演奏のリハーサルのために相方のこうちゃんの学校の音楽室で。当日も酔っ払ったけど盛...
2017年 11月 07日
夕暮れ時のギターの音はとても切なくて身体にグッと入り込んでくる感覚。ライブでは、4曲ほど唄わせてもらったけどライブ...
2017年 10月 16日
仕事が忙しくても歌を唄うとホッとする。何気なくずっと続けてきた歌うたい。最近ようやく楽しめるようになってきた。継続...
you tubeで見つけていいなあといつも聴いてた伍々慧さんが佐賀でライブを。企画は、息子サッカー部の一個先輩のお...
2017年 09月 30日
マカロニの初ライブもおかげさまで大成功となりました。私たちのユニフォームのボーダーをそろえて着てくれた方もいて一体...
2017年 09月 27日
スケッチby Hiro.M朝のフットサル仲間とギターユニットを結成した。名前は『マカロニ』ふたりのイメージでやわら...
2017年 09月 24日
自身が参加するギターユニットのマカロニTシャツを作ってみた。マカロニ結成時の大きなギターと小さなギターのイラストを...
2017年 08月 30日
下手くそだけど下手くそなりに続けてたギターと歌が40過ぎてから楽しくて楽しくて。ギターユニット組みました。相棒とは...
2017年 08月 15日
娘もコンクールを終えて次のステップ。気になっていたユーフォニアムの丸洗いを娘がやっている。『パパ。ネジが外れない!...
2017年 08月 11日
3ヶ月ぶりのライブを。弾き語りの手軽さと奥ゆかしさと。歌の魅力とはなんだろう。楽器の音色は変えれるけれど声は変えら...
2017年 07月 29日
コンクールの朝。気合い充分な娘。吹奏楽が忙しくてさわれてない娘のギターの弦を張り替えて。願をかける。金を目指して楽...
2017年 07月 23日
前日は、ライブバー雷神にて西村歩さんのライブを聴いて。RITMUSさんの弾き語りライブもとても心地よくて。アンプを...
2017年 07月 10日
絶賛反抗期中の娘ですが、とにかく部活を精一杯頑張っている。コンクールに向けてラスト1ヶ月を切った。パーカッションに...
2017年 07月 03日
設計させてもらったゲストハウスでの初めての音楽イベント。設計時点で弾き語りができるスペースを想定して作った小上がり...
2017年 06月 05日
2017年 05月 02日
久しぶりのライブ。雷神にて。江口宣弘くんのカバーライブの前座。人前で歌う緊張感と充実感。とても良い経験になりました...
2017年 01月 09日
娘が久しぶりにギターを引っ張り出し。ハッピーエンドを弾き語り練習。横で、少し合わせながら良い時間。先日は、ユーフォ...
2016年 11月 10日
2016/11/10今日は仕事をオフにして。最近の課題曲を少しずつやろう。ブックマウンテンさんのスツールがとても座...
2016年 10月 14日
2016/10/14大学時代アメフトで大怪我しスポーツ人生を諦めかけた時支えになったボブディラン。とてもシンプルな...
2016年 09月 20日
2016/9/20学業に部活に大忙しの高2息子だがギターを始めたいというので、息子がお金をかき集めて購入。いろんな...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
人をつつむ形。 2013/2/7 ...
コノミノイエ完成見学会。 コノミノイエ完成見学会に...
外壁の吹き付けも完了です。 コノミノイエも外壁吹き付...
patinahouse竣工。 patinahouseご...
コノミノイエ祝い上棟。 雨予報でしたが、朝から快...
コノミノイエも着工しています。 私たちと好みが近いお施主...
『暮らしの窓辺』小さな座談会。 『暮らしの窓辺』小さな座...
2023あけましておめでとうございます。 2023あけましておめで...
ぼくらのほし(地球)/macaroni. とても素晴らしいことに度...
『GREEje...』グリージェ。 2015/9/11八幡小...