このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 01月 29日
コノミノイエ完成見学会にご参加いただきありがとうございました。素敵な出逢いに感謝です。心温かいお施主さまから、お施...
2022年 12月 15日
patinahouseご相談を受けてから長い期間、いろんな土地を検討されて、ようやく辿り着いたこの土地に計画が進み...
2022年 07月 31日
ふじかげこども園の新園舎への想いご縁とは不思議なもので、不思議な力があると感じる。娘が通わせてもらった幼稚園の新園...
2021年 10月 13日
先日は、『なじむ家』配信ライブ内覧会をご視聴いただきありがとうございました!今回の内覧会の開催にあたり、ご理解いた...
2021年 10月 04日
『なじむ家』無事にお引き渡しをする事ができました。まずは、私たちの住宅建築に対する考え方に共感していただき、私たち...
2021年 03月 31日
「線路沿いの家」コンセプト六角川沿いの山に囲まれた静かな景色に心奪われた私たち。そんな私たちに印象的に響いたお施主...
2021年 02月 01日
『SHIN-EIの家』ご家族と私たちとの出会いはとある座談会。中古物件を購入して自分たち好みにリノベーションしたい...
2020年 12月 08日
蕃茄の家(ばんかの家)3世代の大家族の住まいのリノベーション。農業のある暮らしで、食事の時間は家族みんなで食堂で過...
2020年 10月 10日
『学童保育 星座クラブ』(ショートver.)/エムデザインスタジオ長崎の江戸町にある学童保育施設のリノベーション。...
2020年 09月 15日
2×4の中古住宅を購入されリノベーションをすることで、ご自分たちらしい住まいにしたいとご依頼いただきました。元々の...
2020年 01月 08日
サンドイッチハウスご依頼主は関東在住で、佐賀の実家の建て替えでお声掛けいただきました。お父さまの一人暮らしで3人兄...
2019年 12月 21日
明日は引き渡しアンド撮影。ひとつひとつ積み重ねて建築は完成する。そしてそこからまた長い長い旅が始まる。暮らしという...
2019年 03月 12日
先日の線路沿いの家。完成見学会にご参加の方々はありがとうございました。私たちの作る建築に興味を持っていただき大変感...
2019年 01月 29日
先日はみんなの平屋の竣工祝いにお呼ばれしました。設計期間は遠ても長く紆余曲折ありましたが私たちに設計依頼をしに来て...
2019年 01月 05日
壁画の家は、年末に弟のケンスケが壁画を完成させついに完成しました。引き渡しは終えていたので壁画を描いている最中も子...
2018年 12月 10日
2世帯住宅のこの家は、打合せを開始してからプラン決定まで長い時間家族みんなで、あーでもない。こーでもない。と話し合...
2018年 12月 01日
みんなの平屋。検査関係も無事に終えて、昨日は竣工写真撮影。今まで通っていた現場に行かなくなるせつなさと無事にお引き...
2018年 10月 15日
miya_hiros昨晩はヒカリノイエにおじゃまして、図書室も興味津々でした。定例のお酒と唄と。シメの蕎麦は最高で...
miya_hiros先日うれしい出来事がありました。お家を設計させていただいたお施主さんから突然のプレゼント。竣工...
2018年 09月 05日
設計させていただいたシャロン美容室も無事に引き渡しを終えてオープンを迎えることになりました。シンプルな空間の中にど...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
普通でちょうどいい。 【人々が目を瞠り、誰もが...
竣工してから3年。 竣工してから3年経った公...
笑顔。 2015/4/21 ...
小宇宙。 2015/3/24 ...
南へ向かう道。 小さな車チンクエチェント...
はるうらら。 小さな車チンクエチェント...
ぶどうの木クリニックロビーコンサート。 #Repost @mac...
かたち。 2015/5/1 ...
唐津シーサイドキャンプ2022。 行ってきました唐津シーサ...
4人の子供たち。 2015/8/7昨日は、...