このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 02月 19日
我が家ができてから vol.257~佐賀の住まい~学生の頃から古着屋巡りが好きで(娘にも伝染)、お値打ちものを探す...
2023年 02月 10日
我が家ができてから vol.256~佐賀の住まい~今日は雨。長年寄り添ったけど、悲しくも枯れたモミジ。。数年前にメ...
2023年 02月 09日
我が家ができてから vol.255~佐賀の住まい~10周年記念のカードを納めた手作りの額。現場の端材で製作した。(...
2023年 02月 06日
我が家ができてから vol.254~佐賀の住まい~先日の座談会でも出たクローゼットのお話し。我が家は、2人で畳1畳...
2023年 01月 18日
我が家ができてから vol.253~佐賀の住まい~小さな仕事場の打ち合わせスペース。お客さまの席は、イームズで。毎...
2023年 01月 15日
我が家ができてから vol.252~佐賀の住まい~昨日から仕事始め。ひとつひとつコツコツと。我が家のダイニングテー...
2022年 12月 31日
我が家ができてから vol.251~佐賀の住まい~今年もお世話になりました。出逢いに感謝ありがとう。来年もまた。家...
2022年 12月 30日
我が家ができてから vol.250~佐賀の住まい~先日家族に振る舞ったアラビアータを作る前のキッチン。雑然としてい...
2022年 12月 29日
我が家ができてから vol.249~佐賀の住まい~チンクエチェントのミニカーたちと、屋根裏部屋に上がる梯子。屋根裏...
2022年 12月 28日
我が家ができてから vol.248~佐賀の住まい~ついついダイニングテーブルが散らかってしまう。向こう側にお決まり...
2022年 12月 27日
我が家ができてから vol.247~佐賀の住まい~我が家のラインナップ。いろんなシチュエーションに応じて。※『我が...
我が家ができてから vol.246~佐賀の住まい~図書館の本をそろそろ貸さないと。いつもここで寝てしまう。※『我が...
2022年 06月 29日
我が家ができてから vol.245~佐賀の住まい~カラッと夏空。来月で我が家も築13年。外壁のレッドシダーの経年変...
2020年 10月 16日
我が家ができてから vol.244~佐賀の住まい~我が家ができて定点観測を始めて10年ほど。ここから見える街の風景...
2020年 01月 17日
我が家ができてから vol.243~佐賀の住まい~新たな我が家のシンボルツリーに、シマトネリコを植えてもらいました...
2020年 01月 09日
我が家ができてから vol.242~佐賀の住まい~10年ほど育ててきた木が虫にくわれて枯れて。今日の風で倒れました...
2019年 11月 25日
我が家ができてから vol.241~佐賀の住まい~いつかの夕焼け。我が家のデッキからの水ヶ江の町の夕景。最近少しず...
2019年 09月 19日
我が家ができてから vol.240~佐賀の住まい~先日、溜まりに溜まった外壁の汚れを落としました。高圧洗浄機で一気...
2019年 05月 27日
我が家ができてから vol.239~佐賀の住まい~注文していたソファーが届きました!しっかり寝れるタイプで、息子が...
我が家ができてから vol.238~佐賀の住まい~水ヶ江の町の夕景。ほんのひととき、きれいな空でした。※『我が家が...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
普通でちょうどいい。 【人々が目を瞠り、誰もが...
竣工してから3年。 竣工してから3年経った公...
笑顔。 2015/4/21 ...
小宇宙。 2015/3/24 ...
南へ向かう道。 小さな車チンクエチェント...
はるうらら。 小さな車チンクエチェント...
ぶどうの木クリニックロビーコンサート。 #Repost @mac...
かたち。 2015/5/1 ...
唐津シーサイドキャンプ2022。 行ってきました唐津シーサ...
4人の子供たち。 2015/8/7昨日は、...