このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 01月 12日
『暮らしの窓辺』小さな座談会来月、2月4日(土曜日)は第二回『暮らしの窓辺』小さな座談会を開催です。2ヶ月に一度定...
2022年 03月 13日
SAGANコーヒーフェスタ2022内でのよんごワークショップ並びに、塗り絵お絵描きご参加いただきありがとうございま...
2021年 06月 12日
先日は、いつもお声かけいただいている九州国際高等学園( @kyukoku_saga )のオープンキャンパスにてペイ...
2021年 03月 14日
『よんごワークショップ /エムデザインスタジオ』SAGANコーヒーフェスタ2021にてエムデザインスタジオを立ち上...
2020年 04月 16日
今年に入ってから考案していたワークショップ。塗り絵お絵かき。みなさんの思い描く暮らしぶりを描いて欲しいです。みんな...
2020年 03月 03日
先日、とある方からのご紹介で母校の小学校に職業人(小さな建築家)として講演をしてきました。6年生の95人ほどの前で...
2020年 01月 21日
本日、ポコアボッコさんのくらしとすまいの座談会でした。まさかの歌のオファーもありましたのでオープニングで唄わせてい...
2018年 05月 21日
『木工とペイントのある暮らし。』スライドできました。企画運営:エムデザインスタジオ写真:藤本幸一郎毎回、暮らしにか...
2018年 04月 05日
木工とペイントのある暮らし。 エムデザインスタジオと福田建設と福山塗装工業 2018 年 5 月 12 日 ( 土...
2017年 11月 07日
今年の天候はとても穏やかで安定していてバルーンにはもってこいの数日。この日のフライトは東へ。我が家の上空をゴーっと...
2017年 10月 25日
何人かの建築家が集まるイベントでは情報交換したりいろんなお客さんとの出会いがあったりとてもありがたい時間。世の中に...
2017年 08月 27日
専修学校でのペイントワークショップ。ペイントは絵を描くよりも簡単でちょっと塗るだけで劇的に変わる。みんなが笑顔にな...
2017年 08月 24日
学校からのオファーがあり、週末にペイントワークショップを。ペイントのある暮らし。ペイントするだけでも個性が現れる。...
2017年 05月 07日
みなさんのとても真剣にそして楽しんでいる姿がとてもすばらしく。出会いがまた出会いを生んで。ペイントという子供から大...
2017年 05月 02日
ペイントのある暮らし。の準備も進んでます。スマホホルダーも無節の杉で仕上がりきれい。うちがデザインする住宅のオリジ...
2017年 04月 19日
ペイントのある暮らし。エムデザインスタジオと福山塗装工業日時:2017年5月6日(土)、7 日(日) 午前11時 ...
2017年 03月 04日
藍いろの家。見学会初日。お天気にも恵まれ。たくさんの方々にご来場頂きました。本当にありがとうございます。野村さんに...
2016年 11月 20日
2016/11/20素敵なイベントになりました。グリーンのある暮らし。たくさんの方々との出会いが佐賀の街なかで実現...
2016年 11月 06日
2016/11/6今年のバルーンは、19年ぶりの世界選手権。最終日は、早起きをして河川敷へ。今日のフライトは、遠く...
2016年 10月 26日
2016/10/26来月にイベントを行います。○○○のある暮らしシリーズ第一弾。『グリーンのある暮らし。』グリーン...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
普通でちょうどいい。 【人々が目を瞠り、誰もが...
竣工してから3年。 竣工してから3年経った公...
笑顔。 2015/4/21 ...
小宇宙。 2015/3/24 ...
南へ向かう道。 小さな車チンクエチェント...
はるうらら。 小さな車チンクエチェント...
ぶどうの木クリニックロビーコンサート。 #Repost @mac...
かたち。 2015/5/1 ...
唐津シーサイドキャンプ2022。 行ってきました唐津シーサ...
4人の子供たち。 2015/8/7昨日は、...