このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 02月 18日
お気に入りの渡辺力の腕時計。主にデザインのお話をする日に着けるようにしていたが、最近はとても出番が多い。時計は単に...
2022年 03月 02日
こないだのバレンタインあたりに糸島で買ったバッグに、同じ店で仕入れた皮タグに、うちのマークを焼印してオリジナリティ...
2018年 11月 10日
前回のスタンディングカウンターをより使いやすくアレンジして自作してみました。立って仕事したり座って仕事したりキャス...
2018年 09月 30日
友だちから以前提案のあったエムデザインスタジオオリジナルのスマホスタンドのサッカー観戦バージョン。芝生のピッチが続...
2018年 07月 17日
ウデワ歴は高校サッカー部の時のミサンガから始まりかれこれ30年くらいかな。そして出会ってしまった新たなウデワ。作り...
2018年 02月 06日
福岡入りし、現在設計中の美容室兼住宅の家具たちの現物確認に。座りごごち、座面の高さ、触り心地などなど実際に確認する...
2017年 12月 18日
デザインの仕事をしていると偶然の一致ということがよくあってアイデアやひらめき以上にプロセスによって生まれる奇跡的な...
2017年 11月 27日
良きデザインとは値段では測れない私はそれを信じていて。形あるものには実用性という大事な意味合いを含む。デザインとは...
2017年 11月 07日
我が家には、20年くらい使い続けているアルネヤコブセンのアントチェアがある。いまだに使い続けていて飽きがこないのは...
2017年 06月 28日
発表してから地道にワークショップ活動を続けて来たオリジナル積み木。45(よんご)の商標登録が取れた。まだ私たちが売...
2017年 06月 12日
立野木材工芸さんに製作いただき旧バージョンよりさらにクウォリティーをあげて完成いたしました。初回のお客さまは大阪。...
2017年 02月 26日
エムデザインスタジオのオリジナルスツールMスツールをみんなで作れないかと試行錯誤しついに試作を作る運びになりました...
2016年 11月 23日
2016/11/23待ちに待ったプロダクト。私がわがままを言って製作してもらっていた3つ揃いが完成した。キーケース...
2016年 11月 03日
2016/11/3椅子好きにはたまらないイベントブックマウンテンさんのワークショップに参加してきました。ペーパーコ...
2016年 10月 27日
2016/10/27家具を作るように本を作りました。PERHAPS GALLERYに出品いたします。ミヤザキヒロシ作。
2016年 10月 10日
2016/10/10先日から製作してきた手作りの本が出来上がりました。家具を作るような気持ちで作ってみました。手触...
2016年 10月 05日
2016/10/5うちのオリジナル商品のエムスツール。ここ最近の使い方はというと。床に座りながらのパソコン作業にと...
2016年 09月 18日
2016/9/1830歳の時に嫁さんからもらったオメガのシーマスター。ステンレスバンドだったのでカジュアルな私のフ...
2016年 07月 12日
2016/7/12 先日ドラマで使われたデスク。 6年前にデザインして娘用に購入して。 娘は、ずっと...
2016年 02月 16日
2016/2/16少し寒い今日。打ち合わせついでに確定申告も提出を済ませ。修理に出していたリコーのGRデジタルⅡが...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
普通でちょうどいい。 【人々が目を瞠り、誰もが...
竣工してから3年。 竣工してから3年経った公...
笑顔。 2015/4/21 ...
小宇宙。 2015/3/24 ...
南へ向かう道。 小さな車チンクエチェント...
はるうらら。 小さな車チンクエチェント...
ぶどうの木クリニックロビーコンサート。 #Repost @mac...
かたち。 2015/5/1 ...
唐津シーサイドキャンプ2022。 行ってきました唐津シーサ...
4人の子供たち。 2015/8/7昨日は、...