このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 01月 31日
エムデザインスタジオを立ち上げて、今まで育ててきた家型のロゴマークを今回商標登録いたしました。ありふれたマークなの...
2022年 01月 25日
ここまで、駆け足で進んできましたので、セカンドハウス的に『海と森のアトリエ』を持つことにしました。ここでは主に、プ...
2022年 01月 23日
土地の引き渡しがもう少し先なので、じっくりじっくり進んでいるpatinahouseも模型が完成し、詳細のお打ち合わ...
2022年 01月 22日
もともと水害の多い地域のリノベーションで、1階の床を浮かせるコンセプトから始まった『浮床の家』も予算などの関係でフ...
24回目の結婚記念日。24年も一緒にいるといろいろいろいろありますね。子供たちもおかげさまで健康に育ってくれて、何...
2022年 01月 14日
小さな車チンクエチェント vol.7先日のオイル交換。いつものトミタオートさんで。空色のチンクエチェントに乗り出し...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
発想の豊かさ 小さな車スバルR1 vo...
コノミノイエ完成見学会。 コノミノイエ完成見学会に...
コノミノイエのメンテナンス。 今日の午前中は、コノミノ...
ぶどうの木クリニックロビーコンサート。 #Repost @mac...
我が家のゲストルーム。 我が家ができてから vo...
我が家のできるまでの書籍化。 10zine in Sa...
小さな車スバルR1との10年。 小さな車スバルR1 vo...
もちの木の家。 プレゼンテーションに向け...
ツインエア。 小さな車チンクエチェント...
車旅のためのプチカスタム。 小さな車チンクエチェント...