2023年 11月 02日
第6回『暮らしの窓辺。』小さな座談会開催のお知らせです。■日時 / 2023年11月26日(日) 13時30分~1...
2023年 10月 28日
今日は朝から、もちの木の家のお施主さんとキッチンショールームを巡り、その後娘のお部屋に最後のテーブルを納品してきま...
2023年 10月 26日
今日は午後から足モノ家具を製作している家具工場へ朝倉に。約束の時間より少し早めに着いたので秋月城跡に寄ってから現地...
2023年 10月 22日
小さな車チンクエチェント vol.28チンクエチェントのある暮らし。チンクエチェントのある風景をイメージして設えて...
2023年 10月 20日
我が家ができてから vol.264~佐賀の住まい~何気なく今日の夕焼けはどんなかな?と我が家のデッキに出てはシャッ...
2023年 10月 17日
サイカイノイエも時間をかけて手をかけて、いくつものプロセスを経て最終形に近づいてきた。そういえば先日建築家協会の方...
2023年 10月 14日
20歳の娘が将来ミニクーパーに乗りたいと言っていたので、うちの事務所のロゴマークの家型の積み木とミニのミニカーを並...
2023年 10月 09日
小さな車チンクエチェント vol.27ニキトウの旅の振り返り。お気に入りの写真たち。※『小さな車チンクエチェント』...
2023年 10月 08日
もちの木の家も少しずつ進んで、次回はキッチン巡り。建築デザインに暮らしを合わすのか?暮らしに建築デザインを合わすの...
2023年 10月 07日
我が家ができてから vol.263~佐賀の住まい~我が家にニーチェアが届きました。結局のところ注文していたのは家族...
2023年 10月 05日
小さな車チンクエチェント vol.26『ニキトウの旅』旅から帰ってきました。帰りの道中では旅での出会いの数々のドラ...
2023年 09月 26日
小さな車チンクエチェント vol.25今週末からちょっと旅(出張)に出ます。東へ向かい最終目的は第4回の #ニキト...
2023年 09月 22日
先日のもちの木の家のプレゼンテーションも大成功で、CG作成でお手伝いしてくれた大学院生の くんと打ち上げ。これから...
2023年 09月 20日
ほぼ私と同じ年くらいのニイチェアが限定モデルを出すという事で、現物確認しに福岡の に。我が家のインテリアにも通ず...
2023年 09月 19日
れんこん畑の広がる白石町。立派な佇まいの趣のあるお家に、リノベーションのお打ち合わせに伺いました。ご予算内でどこま...
2023年 09月 18日
10月29日(日)のサードプレイスマーケット(佐賀市立図書館の前)でまた @macaroni_saga (今回もバ...
2023年 09月 15日
自分にとっての原風景(佐賀城の南側のお庭)。通っていた小学校があった場所で、今は佐賀城。特にこの何もないただただ穏...
2023年 09月 08日
小さな車チンクエチェント vol.24『車旅のためのプチカスタム』少しずつドライビングを快適にするべく積み重ねてき...
2023年 09月 03日
小さな車チンクエチェント vol.23大好きなツインエア(2気筒)のエンジン音。トコトコしたアイドリングも良き。先...
2023年 09月 01日
プレゼンテーションに向けて煮詰めている『もちの木の家』。ラフの模型でカタチを確認しながらじっくり検討を重ねる。屋根...
小さな建築家の唄/ミヤザキヒロシ
発想の豊かさ 小さな車スバルR1 vo...
スバルR1。 自身の建築設計事務所エム...
アイデア賞。 2012/7/9 ...
2年連続で。 2013/7/27 ...
好きこそものの上手なれ 2012/2/25 ...
枠にとらわれない 我が家ができてから vo...
CAFÉ Coeur de Natu.. 先日の伊万里入りで、どう...
父の日 2008/6/15 ...
子供たちの笑顔 2010/2/27 ...
ボディの剛性 小さな車スバルR1 vo...